日々の想い 藤井律子

可愛いお礼状が届きました

園児の皆さんからの、かわいいお礼のお手紙。
クリックで少し拡大します

夏に、下松市洲鼻で海浜清掃とヒラメの稚魚放流を一緒に行った愛隣幼児学園と平田保育園の皆さんから、かわいいお礼状をいただきました。

( 2018-09-11下松市洲鼻で海浜清掃とヒラメの稚魚放流 )

実は、もっと早くにいただいていたのですが、スタッフの皆さんへ回覧しており、掲載が遅くなってしまいました。

一部ご紹介させていただきます。
・・・
*稚魚放流、お世話になりました。
*みんなでごみを拾うと、とてもきれいな海岸になって嬉しかったです。
*環境学習では、びっくりして、悲しくなりました。
*汚れた海の中の写真を見せてもらって、びっくりしました。
*下松で育ったかわいいヒラメが元気に大きくなってくれると嬉しいです。
*これからもごみを捨てないようにして、海を大切にします。
(読みやすくするため、漢字変換しました)

園児が一生懸命に描いてくださった稚魚放流の絵

園児の素敵な絵も添えられていました。

また、先生からもご丁寧な手紙をいただきました。

(前略)・・・
*環境保全についての藤井さんの話の中で、実際に写真を見ながら、
 「海にごみを捨てると、海に住んでいる魚たちがどうなるのか」
 「海の中は、どうなっているのか」
 を聞き、想像を絶する状況に、園児たちは驚いていた。
*話を聞いて、「僕たちが海をきれいにする!」と例年以上に頑張ってくれた。
*稚魚放流・・・ヒラメの稚魚を初めて見る子も多く、大喜びしていた。
*子供たちの「目を輝かせて取り組む姿」を見ることができた。
 日頃の保育の中では経験できない貴重な体験ができたことに感謝。
*これから先も、きれいな海、美しい自然の中で元気に生活できるように、今回の経験を生かして、自分たちでできることを考えて、自ら率先して実践していきたい。
・・・(後略)

暑い中でのボランティア活動を初めて10数年。このようなお礼状をいただくと、私たちスタッフにとって一番の励みになります。

かわいい絵やお手紙を書いてくださった園児の皆さん、ありがとうございました。

また、来年も頑張りますね!

関連

カテゴリー:海の活動・清港会 2018-10-06

カレンダー

2018年10月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の投稿

  • 成人式に出席しました
  • 記者会見を行いました②
  • 記者会見を行いました①
  • 秋月事務所開設のお知らせ
  • 書初めに挑戦!

カテゴリ

  • 議会・委員会・県 (513)
    • 一般質問・代表質問 (157)
    • 視察・研修 (103)
    • その他の議会・委員会・県 (134)
  • 医療・福祉・障害 (409)
    • 緩和ケア・がん医療 (62)
    • 楽団「みかんの花」 (36)
    • 高次脳機能障害 (11)
    • 視覚・聴覚障害 (85)
    • 老人クラブ・生涯現役社会 (32)
    • その他の医療・福祉・障害 (123)
    • 地域医療 (6)
  • 看護連盟・協会 (73)
  • 防犯・防災・交通安全 (145)
    • 災害 (23)
    • 道路・交通網整備 (19)
  • 教育 (287)
    • 青少年健全育成 (28)
    • 幼児教育・家庭教育 (72)
    • ボーイ・ガールスカウト (39)
    • 共楽養育園 (30)
    • 花育 (21)
    • その他の教育 (55)
  • 工業・ものづくり (34)
  • 菅野ダム・工業用水 (20)
  • 農林水産業 (37)
  • 女性の活躍 (31)
  • 人口減少・子育て支援 (82)
    • 中山間地域 (33)
  • 文化・芸術・歴史 (144)
    • 茶道・華道 (13)
    • フォークダンス (12)
    • その他の文化・芸術 (45)
    • 囲碁 (20)
    • 明治維新150年・児玉源太郎 (10)
  • スポーツ (312)
    • おいでませ山口国体 (26)
    • 野球 (100)
    • ハンドボール (111)
    • バスケットボール (16)
    • 空手 (19)
    • レクレーション (11)
    • その他のスポーツ (23)
  • 環境問題 (233)
    • 海の活動・清港会 (115)
    • 八代のナベヅル (79)
    • ササユリ・里山自然保護 (16)
  • 観光 (66)
  • 街づくり (182)
  • 地元行事 (123)
  • 講演会・研修会 (84)
  • 自民党 (187)
    • 選挙 (51)
    • その他の自民党 (23)
    • 日本会議・日本女性の会 (39)
  • 平和で安心な国づくり (84)
  • 周南市 (2)
  • 一年の振り返り (15)
  • ごあいさつ (22)
  • 後援会活動 (75)
    • 花の会 (19)
    • 事務所便り (52)
  • 家族 (57)
    • 亡き夫・藤井真 (35)
  • その他 (15)
  • 活動日誌 (190)

カウンタ

  • 3041528総訪問者数:

リンク

・藤井律子公式サイト
・
議会活動
・
プロフィール
・
後援会
・
選挙戦
・
管理画面

サイト内検索

アーカイブ

  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (23)
  • 2018年11月 (21)
  • 2018年10月 (27)
  • 2018年9月 (22)
  • 2018年8月 (19)
  • 2018年7月 (23)
  • 2018年6月 (27)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (22)
  • 2018年3月 (26)
  • 2018年2月 (21)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (25)
  • 2017年11月 (24)
  • 2017年10月 (15)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (22)
  • 2017年7月 (18)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (15)
  • 2017年4月 (20)
  • 2017年3月 (22)
  • 2017年2月 (17)
  • 2017年1月 (25)
  • 2016年12月 (30)
  • 2016年11月 (28)
  • 2016年10月 (18)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (24)
  • 2016年7月 (21)
  • 2016年6月 (18)
  • 2016年5月 (20)
  • 2016年4月 (22)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (17)
  • 2016年1月 (22)
  • 2015年12月 (24)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (22)
  • 2015年9月 (25)
  • 2015年8月 (22)
  • 2015年7月 (19)
  • 2015年6月 (16)
  • 2015年5月 (17)
  • 2015年4月 (15)
  • 2015年3月 (17)
  • 2015年2月 (16)
  • 2015年1月 (18)
  • 2014年12月 (21)
  • 2014年11月 (24)
  • 2014年10月 (24)
  • 2014年9月 (25)
  • 2014年8月 (26)
  • 2014年7月 (27)
  • 2014年6月 (25)
  • 2014年5月 (21)
  • 2014年4月 (23)
  • 2014年3月 (21)
  • 2014年2月 (16)
  • 2014年1月 (17)
  • 2013年12月 (24)
  • 2013年11月 (23)
  • 2013年10月 (21)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (18)
  • 2013年7月 (15)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (23)
  • 2013年4月 (15)
  • 2013年3月 (23)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (21)
  • 2012年12月 (22)
  • 2012年11月 (32)
  • 2012年10月 (23)
  • 2012年9月 (20)
  • 2012年8月 (18)
  • 2012年7月 (15)
  • 2012年6月 (19)
  • 2012年5月 (16)
  • 2012年4月 (20)
  • 2012年3月 (22)
  • 2012年2月 (18)
  • 2012年1月 (17)
  • 2011年12月 (25)
  • 2011年11月 (18)
  • 2011年10月 (27)
  • 2011年9月 (19)
  • 2011年8月 (12)
  • 2011年7月 (12)
  • 2011年6月 (11)
  • 2011年5月 (14)
  • 2011年4月 (8)
  • 2011年3月 (13)
  • 2011年2月 (13)
  • 2011年1月 (16)
  • 2010年12月 (19)
  • 2010年11月 (14)
  • 2010年10月 (20)
  • 2010年9月 (14)
  • 2010年8月 (15)
  • 2010年7月 (17)
  • 2010年6月 (12)
  • 2010年5月 (19)
  • 2010年4月 (17)
  • 2010年3月 (18)
  • 2010年2月 (15)
  • 2010年1月 (15)
  • 2009年12月 (16)
  • 2009年11月 (20)
  • 2009年10月 (15)
  • 2009年9月 (15)
  • 2009年8月 (14)
  • 2009年7月 (12)
  • 2009年6月 (13)
  • 2009年5月 (15)
  • 2009年4月 (17)
  • 2009年3月 (15)
  • 2009年2月 (13)
  • 2009年1月 (12)
  • 2008年12月 (18)
  • 2008年11月 (14)
  • 2008年10月 (18)
  • 2008年9月 (11)
  • 2008年8月 (14)
  • 2008年7月 (13)
  • 2008年6月 (12)
  • 2008年5月 (9)
  • 2008年4月 (9)
  • 2008年3月 (12)
  • 2008年2月 (12)
  • 2008年1月 (11)
  • 2007年12月 (15)
  • 2007年11月 (14)
  • 2007年10月 (13)
  • 2007年9月 (15)
  • 2007年8月 (14)
  • 2007年7月 (10)
  • 2007年6月 (8)
  • 2007年5月 (14)
  • 2007年4月 (8)
  • 2007年3月 (14)
  • 2007年2月 (8)
  • 2007年1月 (8)
  • 2006年12月 (14)
  • 2006年11月 (15)
  • 2006年10月 (13)
  • 2006年9月 (10)
  • 2006年8月 (13)
  • 2006年7月 (16)
  • 2006年6月 (10)
  • 2006年5月 (11)
  • 2006年4月 (10)
  • 2006年3月 (11)
  • 2006年2月 (10)
  • 2006年1月 (11)
  • 2005年12月 (10)
  • 2005年11月 (14)
  • 2005年10月 (14)
  • 2005年9月 (7)
  • 2005年8月 (11)
  • 2005年7月 (13)
  • 2005年6月 (13)
  • 2005年5月 (14)
  • 2005年4月 (11)
  • 2005年3月 (16)
  • 2005年2月 (8)
  • 2005年1月 (14)
  • 2004年12月 (11)
  • 2004年11月 (11)
  • 2004年10月 (17)
  • 2004年9月 (10)
  • 2004年8月 (11)
  • 2004年7月 (14)
  • 2004年6月 (8)
  • 2004年5月 (9)
  • 2004年4月 (12)
  • 2004年3月 (13)
  • 2004年2月 (9)
  • 2004年1月 (9)
  • 2003年12月 (11)
  • 2003年11月 (9)
  • 2003年10月 (12)
  • 2003年9月 (6)
  • 2003年8月 (1)
  • 2003年7月 (1)
  • 2003年6月 (1)
  • 2003年5月 (1)
  • 2003年4月 (1)

Copyright (c) 日々の想い All Rights Reserved.